10月19日 マラソントークin大阪「能登半島地震から学ぶ No.2」開催案内

2024年年明け、「能登半島地震」が起こり、半年の年月を経て、被災地の日常生活が大きく変わってしまいました。「復興」は様々な要因で困難なことが多いと情報が届いています。被災地の現状を現地の方からお話しをうかがい、学び、動いていけることと探りたいと思います。

共同連マラソントークin大阪「能登半島地震から学ぶ No.2 」

日時 2024年10月19日(土) 14:30〜17:30

会場 箕面市立船場生涯学習センター多目的室3AB(605・606) & オンライン

プログラム

【被災地の現地からの報告】
●山崎 洋一 さん(特定非営利活動法人スペースBe)
●花田 仁美 さん(一般社団法人ともえ)

【現地訪問レポート】
●八幡 隆司 さん(ゆめ風基金 事務局長)

報告とレポートの後、参加者を含めて意見交換を行います

詳細はチラシを参照ください↓

お申し込み

現地参加とオンライン参加で異なりますのでご注意ください