9月16日 「もっともっと共に働く!「ともっと事業体」ってなぁ〜に?」(第38回共同連全国大会in多摩プレイベント)を開催します
今年の全国大会は11月25日(土)に東京都・多摩で開催いたします。そのために、実行委員会を立ち上げて準備を進めています。そのプレイベントとして、下記のイベントを開催いたします。 多摩には地域に根ざした「共に働く」活動が展…
Non Profit Organization KYODOREN
今年の全国大会は11月25日(土)に東京都・多摩で開催いたします。そのために、実行委員会を立ち上げて準備を進めています。そのプレイベントとして、下記のイベントを開催いたします。 多摩には地域に根ざした「共に働く」活動が展…
共同連は昨年2年ぶりに全国大会を開催することができました。今年は11月に東京・多摩で開催いたします。その多摩地域での「共に働く」「共に生きる」取り組みの報告と、共同連がめざす社会的協同組合についてみなさんと共に考えます。…
昨今、障害者を集めてビニ ールハウスの貸農園などで働いてもらい、 その障害者をある企業が雇用した形にして、 その企業から多額の代金を得るビジネスが全国に広がっています。 既に 800 社で 5000 人が雇用されており …
2022年10月1日に労働者協同組合法が施行されました。 共同連は社会的協同組合を日本社会で実現できるため、労働者協同組合法をその第一歩と考えています。 このマラソントークでは、施行したばかりのこの法律をどのように活用す…
2022年11月12日(土)開催「第37回共同連北海道大会 in さっぽろ」の特設ページです 「第37回共同連北海道大会inさっぽろ〜労働者協同組合法から社会的協同組合を〜展望する」は現地とオンラインを合わせて200名以…
11月12日(土)に開催する第37回共同連北海道大会in札幌「労働者協同組合から社会的協同組合を展望する」に先立って、「そもそも労働者協同組合とは」「協同で働くとは」といったことについての学習会を開催いたします。 共同連…